#author("2024-02-10T23:43:29+09:00","default:idress","idress")
#author("2024-04-16T22:34:38+09:00","default:idress","idress")
*<アイテムショップ> [#ma73572d]
#新記述
L:アイテムショップ = {
 t:名称 = アイテムショップ(施設)
 t:要点 = あたたかみのある内装,並んだ商品,喫茶スペース
 t:周辺環境 = ネコリスの森,きれいな河
 t:評価 = 住みやすさ10
 t:特殊 = {
  *アイテムショップの施設カテゴリ = ,,個人施設。
  *アイテムショップの位置づけ = ,,{建築物,家,店舗}。
  *アイテムショップの設置 = ,,るしにゃん王国。
  *アイテムショップの現在の状況 = ,,NWCに芝村が居る場合、1マイルで今現在の施設の状況を聞ける。
  *アイテムショップの面積 = ,,200m2。
  *アイテムショップの構造 = ,,2階建て。
  *アイテムショップの来客拒否制限 = ,,この施設の主は来客を拒めない。
  *アイテムショップの営業 = ,,業務を開始するためには営業計画書を作成しなければならない。
  *アイテムショップの生活空間限定 = ,,この施設は物やペットに割くスペースのせいで生活空間が極端に狭い。
  *アイテムショップの商品持出制限 = ,,この施設の中にある商品は主の許可なく使用、あるいは持ち出すことはできない。
  *アイテムショップの心の癒し = ,,この施設で過ごすものは窓から美しい景色を見ることで心が癒される。
  *アイテムショップの健康留意 = ,,この施設で過ごすものは少しだけ自分の身体に気を使うようになる。
  *アイテムショップの森の緑の香り = ,,この施設で過ごすものは森の緑の香りで、爽やかな気持ちになる。
  *アイテムショップの共用電話設置 = ,,共用電話があり、この番号は公開されていて誰でもかけられる。
  *アイテムショップの生活ゲーム割引 = ,,この施設の中で行なう生活ゲームは10%割引になる。
 }
 t:→次のアイドレス = [[自由研究室]](施設),[[掘り出し物発見]](イベント),[[商売繁盛]](イベント),[[増改築してリニューアル]](イベント)
}

#旧記述
L:アイテムショップ = {
 t:名称 = アイテムショップ(施設)
 t:要点 = あたたかみのある内装,並んだ商品,喫茶スペース
 t:周辺環境 = ネコリスの森,きれいな河
 t:評価 = 住み易さ10
 t:特殊 = {
  *アイテムショップの施設カテゴリ = 建築物として扱う。
  *アイテムショップの位置づけ = 家,店舗として扱う。
  *アイテムショップの設置 = アイテムショップは一箇所(るしにゃん王国)に設置する。
  *アイテムショップの現在の状況 = NWCに芝村が居る場合、1マイルで今現在の施設の状況を聞ける。
  *アイテムショップの床面積 = 200m2とする。
  *アイテムショップの構造 = 2階建て。
  *アイテムショップの特殊効果1 = この家の主は来客を拒めない。
  *アイテムショップの特殊効果2 = 業務を開始するためには営業計画書を作成しなければならない。
  *アイテムショップの特殊効果3 = この家は物やペットに割くスペースのせいで生活空間が極端に狭い。
  *アイテムショップの特殊効果4 = この家の中にある商品は主の許可なく使用、あるいは持ち出すことはできない。
  *アイテムショップの特殊効果5 = この家で過ごすものは窓から美しい景色を見ることで心が癒される。
  *アイテムショップの特殊効果6 = この家で過ごすものは少しだけ自分の身体に気を使うようになる。
  *アイテムショップの特殊効果7 = この家で過ごすものは森の緑の香りで、爽やかな気持ちになる。
  *アイテムショップの特殊効果8 = 共用電話があり、この番号は公開されていて誰でもかけられる。
  *アイテムショップの特殊効果9 = この家で行なう生活ゲームは10%割引になる。
 }
 t:→次のアイドレス = [[自由研究室]](施設),[[掘り出し物発見]](イベント),[[商売繁盛]](イベント),[[増改築してリニューアル]](イベント)
}
**解説 [#t09316ce]
[[詳細ページ>http://www8.atwiki.jp/sweethome/pages/100.html]]


アイテムショップ(正式名称:アイドレス・アイテム・ショップ)は、
2008/06/13に開店した個人所有アイテムを取扱うショップであり、
このアイドレスはその施設をSHCにオーダーしたものである。
当時、開店するにはお店が必要であると言われ、
頑張ってマイルを集めてL:を購入したという経緯があるのだが、その後は40マイル+土地代無料での自動L:化や
L:店舗なしのお店が多数開店したことを知り、購入した店主がちょっと凹んだ、という裏話がある。

来客を拒めないというお店らしくもあやうい特殊を持つ一方で、強盗対策として商品を勝手に持ち出すことを禁止している。
また、敵がテロを仕掛ける可能性を[[FVBのからくり花時計]]を別途設置することによって屋内での敵の悪事も抑えているため、
セキュリティや安全性の面では非常に優れている。
そして、生活空間は狭いものの、心の癒し、健康への気遣いなど心身へのケア能力があり、
共用電話や生活ゲーム割引などによって生活ゲームでも訪れやすい環境を作っている。

ただ残念なことに、これまででアイテムショップが生活ゲームの舞台になったことはなく、
個人ACEもいないために1マイルで今現在の施設の状況をたまに尋ねる程度であり、
どこまでも宝の持ち腐れ感は否めない。

派生は、
商品開発を行うための[[自由研究室]]
素晴らしい新商品発見が期待される[[掘り出し物発見]]
設定的な経済成長が見込める[[商売繁盛]]
経営不振の打開策か、本格的に住み始めるための[[増改築してリニューアル]]
である。

(2011/06/18 クレール)
~
**ギャラリー [#y86b9598]
//#このアイドレスに対するイメージを
//&ref(img);
~
**派生ルート [#n7ac4e0a]
-なし(SHC物件)
~
**所持藩国または所持者 [#n6ae9f10]
//#個人アイドレス格納場所に入れてみる。
-[[00010-01:クレール]]
~
**関連FAQ [#q0cee8af]
~
~
&tag(施設,SHC,SHC(家・店舗),家,店舗);
[[トップに戻る>FrontPage]]



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS