<ムラマサ>

#新記述
L:ムラマサ = {
 t:名称 = ムラマサ(職業)
 t:要点 = 日本刀,構え,静かな顔
 t:周辺環境 = 荒野
 t:評価 = 体格4,筋力4,耐久力4,外見2,敏捷3,器用1,感覚2,知識1,幸運2
 t:特殊 = {
  *ムラマサの職業カテゴリ = ,,派生職業アイドレス。
  *ムラマサの位置づけ = ,,剣士系。
  *ムラマサの射撃に対する防御補正 = ,条件発動,(属性(射撃)の攻撃に対する、装甲での)防御、自動成功。
  *ムラマサの白兵距離戦闘行為 = ,,白兵距離戦闘行為が可能。#白兵距離戦闘評価:可能:(体格+筋力)÷2
  *ムラマサの白兵距離戦闘補正 = ,条件発動,(白兵(剣)、白兵距離での){攻撃,防御,移動}、評価+8、燃料-4万t。
  *ムラマサの同調補正 = ,条件発動,同調、自動失敗。<ムラマサの同調補正>は<摂政の同調補正>の効果に優先する。
 }
 t:→次のアイドレス = 妖刀(マジックアイテム),名刀(アイテム),単独突撃300(陣形),剣投げ(絶技)

#旧記述
L:ムラマサ = {
 t:名称 = ムラマサ(職業)
 t:要点 = 日本刀、構え、静かな顔
 t:周辺環境=荒野
 t:評価 = 体格4,筋力4,耐久力4,外見2,敏捷3,器用1,感覚2,知識1,幸運2
 t:特殊 = {
  *ムラマサの職業カテゴリ = 派生職業アイドレスとして扱う。
  *ムラマサは射撃を受けた場合の装甲判定に必ず成功する。
  *ムラマサは白兵戦闘行為が出来、この時、攻撃、防御、移動判定は評価+8され、燃料は必ず-4万tされる。
  *ムラマサは同調判定に必ず失敗する。(摂政の効果に優先する)
 }
 t:→次のアイドレス = 妖刀(マジックアイテム),名刀(アイテム),単独突撃300(陣形),剣投げ(絶技)


プロモーション

解説

ミフネ派生の職業アイドレス。
ムラマサとは恐らく刀匠・村正の作り出した妖刀がモチーフとなっているのであろう。
妖刀村正といえば呪われた刀としても有名であり、徳川一族の関係者を切り倒したくなるという伝説がある。

非常に強力なアイドレスであり、派生元のミフネと同時運用すると恐ろしいことになる。
職業単独で白兵評価+11という化け物であり、これにミフネが加わることで並みのACEでさえ太刀打ちできない。
また、射撃攻撃に対しての装甲判定を絶対成功にする能力まで有している。
コストパフォーマンス的には燃料消費4とやや大きいが、それでもココ一番の決戦力にはもってこいである。

が。

同調判定に必ず失敗し、摂政の同調絶対成功能力すら無効化するというデメリットも有している。
これは要するにフルブースト不可能で単独での運用が前提となってしまうという事である。
ある意味致命的ともいえる弱点であるが、これだけではまだ終わらない。
設定国民がこれを着用すると、面白半分に目に付くものを切り倒したくなるという衝動に駆られる。
斬ってみたい、それだけの理由で刀を抜ける事こそが法に縛られず、誰とも同調しないという事なのかもしれない。
もっとも、その孤高さを維持するためには相応の実力が問われるのだが……
なお、もちろん、政策なども聞き入れはしないため、非常に厄介である。
その為、プロモーションにより根源力12万制限がつけられたが、進行と共に上昇する設定国民の根源力の前では、
いつかその封印が解き放たれる日が来るのかもしれない。

次の派生はマジックアイテム、絶技、陣形、アイテムが1つずつと豪快な事になっている。
名前の由来にもなった宝重を入手するのであろう妖刀と、それとは異なる純粋な業物・名刀
また、刀使いではあるが刀ではなくあえて剣の剣投げ
そして、映画でも有名なスパルタンな吶喊戦闘であろう単独突撃300である。
陣形アイドレスは非常に珍しいので、あえて取得というのも悪くないかもしれない。

(セタ・ロスティフンケ・フシミ 09/01/22

ギャラリー

&ref(): File not found: "pon_muramasa.jpg" at page "ムラマサ";
(絵:沢邑勝海)

派生ルート

所持藩国または所持者

みなしACE

#lsx(tag=ムラマサ(ACE))

関連FAQ

Q2
ムラマサ(職業)には、
*ムラマサは同調判定に必ず失敗する。(摂政の効果に優先する)
という特殊が付いていますが、これは
*管理人は管理している建物の住人の同調判定に必ず成功する。
*管理番長は管理している建物の住人(舎弟)に命令できる。
の効果にも優先されますか?
A2:いいんじゃね
(管理番長はOKという意味)

&tag(派生職業,白兵戦,位置づけ(剣士系));
最終更新:2024-04-25 (木) 22:38:46
更新履歴:4/21 新書式第二版適用
トップに戻る


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS