#新記述
L:妖精の父親 = {
t:名称 = 妖精の父親(職業)
t:要点 = 機体,寝袋,寝てる,妖精
t:周辺環境 = 整備場
t:評価 = 体格1,筋力1,耐久力2,外見4,敏捷0,器用5,感覚1,知識5,幸運2
t:特殊 = {
*妖精の父親の職業カテゴリ = ,,派生職業アイドレス。
*妖精の父親の位置づけ = ,,整備系。
*妖精の父親の性別制限 = ,,着用制限(性別:男性)。
*妖精の父親の根源力制限 = ,,着用制限(根源力:300001以上)。
*妖精の父親の整備行為 = ,,整備行為が可能。#整備評価:可能:(器用+知識)÷2
*妖精の父親の整備補正 = 歩兵,任意発動,整備、評価+5、燃料-1万t。#整備評価:可能:((器用+知識)÷2)
*妖精の父親のチューニング行為 = 歩兵,条件発動,チューニング行為が可能。(戦闘準備フェイズに使用することで)任意の一機の乗り物に<妖精の父親のチューニング>を付与する。
*妖精の父親の妖精専用チューニング行為 = 歩兵,条件発動,チューニング行為が可能。(戦闘準備フェイズに使用することで)テンダイスで妖精と呼称される人物が乗る機体に<妖精の父親の妖精専用チューニング>を付与する。同能力重複適用不可。
}
t:→次のアイドレス = 小島空(ACE),知恵者(ACE),ブラック(黒)(ACE),ハードボイルドペンギン(ACE)
}
L:妖精の父親のチューニング = {
t:名称 = 妖精の父親のチューニング(定義)
t:評価 = なし
t:特殊 = {
*妖精の父親のチューニングの定義カテゴリ = ,,チューニング。
*妖精の父親のチューニングの能力補正 = ,,任意の能力、評価+2。
*妖精の父親のチューニングの対象制限 = ,,乗り物にしか使用することができない。
*妖精の父親のチューニングの効果時間 = ,,戦闘が終わるまでの間。
}
}
L:妖精の父親の妖精専用チューニング = {
t:名称 = 妖精の父親の妖精専用チューニング(定義)
t:評価 = なし
t:特殊 = {
*妖精の父親の妖精専用チューニングの定義カテゴリ = ,,チューニング。
*妖精の父親の妖精専用チューニングの能力補正 = ,,任意の能力、評価+4。
*妖精の父親の妖精専用チューニングの対象制限 = ,,テンダイスで妖精と呼称される人物が乗る機体にしか使用することができない。
*妖精の父親の妖精専用チューニングの効果時間 = ,,戦闘が終わるまでの間。
}
}
#旧記述
L:妖精の父親 = {
t:名称 = 妖精の父親(職業)
t:要点 = 機体,寝袋,寝てる,妖精
t:周辺環境 = 整備場
t:評価 = 体格1,筋力1,耐久力2,外見4,敏捷0,器用5,感覚1,知識5,幸運2
t:特殊 = {
*妖精の父親の職業カテゴリ = 派生職業アイドレスとして扱う。
*妖精の父親は男性しか着用できず、根源力30万以下の人物は着用できない。
*妖精の父親は整備行為ができ、この時、整備判定((器用+知識)÷2)を評価+5補正することを選択できる。補正を選択した場合燃料1万tを消費する。
*妖精の父親は戦闘前に任意の一機のI=Dの能力に評価+2できる。
*妖精の父親はテンダイスで妖精と呼称される人物が乗る機体を整備する場合、機体の全評価に+4修正を与えることが出来る。この効果は重複しない。
}
t:→次のアイドレス = 小島空(ACE),知恵者(ACE),ブラック(黒)(ACE),ハードボイルドペンギン(ACE)
}
整備の神様を更に超える、「整備の超神」とでも言うべき職業アイドレス。
妖精(無名世界観的には人ではなく、エースでも精霊でもない存在らしい)を父親として守護し、
機体強化と超絶的な整備の技術を持つ人物……つまりAこと知恵者をモチーフとした職業であると見られる。
当然その能力も整備系の中では卓抜しており、それまで器用・知識以外は伸び悩み、燃料消費が激しかった従来から一変。
わずか1万トンで+5補正、職業単独で10という前代未聞の整備評価を持ち、
更に修復特殊こそなくなったものの消費なしでI=Dチューニングまでこなす。
妖精の搭乗機であれば更に強化できるなどいいこと尽くめに見えるが、唯一の泣き所が着用制限。
男性のみというのはまだしも、根源力30万はかなり厳しい数字であるといえるだろう。
裏マーケットなどを駆使すれば決して届かない数字ではないが……
派生は興味深い事にすべてACE。
小島空、知恵者、ブラックと宰相系が3種並び、更になぜかハードボイルドペンギンが姿を見せる。
(080718 時雨)
#lsx(tag=妖精の父親(ACE))
&tag(派生職業,整備,チューニング,着用制限(根源力30万),着用制限(性別),位置づけ(整備系));
最終更新:2024-05-01 (水) 23:08:37
更新履歴:4/19 新書式第二版適用
トップに戻る