戦闘名:伏撃【S6】

戦闘名:伏撃【S6】のデータ

戦闘名:伏撃
戦闘とは(伏撃)0である。
故に(隠蔽能力およびそこからの攻撃力)1が相手より優れていなければならない。
(隠蔽能力およびそこからの攻撃力)1を決定するのは主に(部隊隠蔽能力)2、従として(射撃戦能力)3である。
戦闘の結果勝てば(敵部隊を反撃の機会を与えずに撃破し)4、引き分ければ(双方が部隊の半分を損失し)5、負ければ(自部隊のみが壊滅)6となるであろう。
判定の厳密さは(厳密)7である。

修正表:
修正を与える処理名:伏撃
1:隠蔽のための準備時間を十分に確保できていた場合役+1
2:周辺地形の正確な情報を把握できている場合役+2
3:敵部隊の注意が自部隊以外のものに向いている場合役+2
4:敵部隊が隠蔽解除手段を持っていて、その対抗策がない場合役-3
5:敵部隊の側面から攻撃をしかける場合役+1
6:敵部隊の後方から攻撃を仕掛ける場合役+2

戦闘名:伏撃【S6】の参考データ

戦闘名:伏撃【S6】の解説

戦闘名:伏撃【S6】を所持している国

11 玄霧藩国【S6】


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS