<暖かな家庭>

#新記述
L:暖かな家庭 = {
 t:名称 = 暖かな家庭(施設)
 t:要点 = 暖炉,ほほえみ,車座
 t:周辺環境 = 小さな家
 t:評価 = なし
 t:特殊 = {
  *暖かな家庭の施設カテゴリ = ,,国家施設。
  *暖かな家庭の位置づけ = ,,一般施設。
  *暖かな家庭の面積 = ,,100m2。
  *暖かな家庭の特殊効果 = ,,人の形質を失うような変異を防ぎ、かのものの汚染に対して+80評価の抵抗を持つ。
 }
 t:→次のアイドレス = 愛の女神グリンダ(ACE),洞窟のすみか(施設),偉大なる魔術師の逗留(強制イベント),退魔の番犬(犬士専用職業)

#旧記述
L:暖かな家庭 = {
 t:名称 = 暖かな家庭(施設)
 t:要点 = 暖炉、ほほえみ、車座
 t:周辺環境=小さな家
 t:評価 = なし
 t:特殊 = 
  *暖かな家庭の施設カテゴリ = 国家施設として扱う。
  *暖かな家庭の位置づけ = 一般施設として扱う。
  *暖かな家庭の特殊 = 人の形質を失うような変異を防ぎ、かのものの汚染に対して+80評価の抵抗を持つ。
 }
 t:→次のアイドレス = 愛の女神グリンダ(ACE),洞窟のすみか(施設),偉大なる魔術師の逗留(強制イベント),退魔の番犬(犬士専用職業)

解説

より派生する施設アイドレス。
施設、というよりは国内に平和で暖かな家庭が存在している、という扱い。
慎ましいながらも、家族が支えあって生活している、笑顔の絶えない幸せな家庭である。
最初に取得したのが後ほねっこ男爵領であることからか、要点には暖炉がある。
東国人国家であれば、こたつが要点にでもなったのだろうか。

特殊は人の形質を失うような変化、つまり裏返りや狂気からの影響などを防ぐ効果に加え、
かのものからの汚染に対して+80の評価を持つ。
これは未来を変える運動などで提示された条件の一つに大きく効果があり、
各国がこの暖かい家庭を築けば、条件の一つは達成できたも同然といえる。
からの派生であるため、2枠あればスグに取得できるのも高ポイント。

だが、世の中はそう簡単には出来ていない。
現在問題を抱えている藩国が取得した場合、逆に致命的な問題を生み出す可能性がある。
例えば戦闘の多い国であれば「血なまぐさい家庭」になる場合があると仄めかされている。
プロモーションとはデータとワールドシュミレーターに差異がある場合、それを埋める処理であるが、
確かに平和の象徴のようなアイドレスを、そのような国家が取得した場合、
強制的にプロモーションされるのかもしれない。

このアイドレスが、このデータのまま開示されたということは、
取得国である後ほねっこ男爵領が貧しいながらも平和な家庭を作り上げる土壌を有しているということである。
さすがは後藤亜細亜を有し、善政を行える火足水極藩王率いる国ということか。
他国は自国の状況をよく確認した上で取得に望んで欲しい。

次の派生は職業、ACE、イベント、施設が1つずつ。
ACEは存在自体が不明であった愛の女神である愛の女神グリンダ
施設は迷宮国家である後ほねっこらしい洞窟のすみか
イベントは強制で、平和を守るために現れる偉大なる魔術師の逗留
そして、犬士専用職業である退魔の番犬である。

(セタ・ロスティフンケ・フシミ 090/03/03)

ギャラリー


派生ルート

所持藩国または所持者

関連FAQ


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS