#新記述
L:軌道降下兵 = {
t:名称 = 軌道降下兵(職業)
t:要点 = パワードスーツ,逆噴射の光,武装コンテナ
t:周辺環境 = 地球上空
t:評価 = 体格3,筋力3,耐久力1,外見0,敏捷-1,器用0,感覚1,知識0,幸運3
t:特殊 = {
*軌道降下兵の職業カテゴリ = ,,,派生職業アイドレス。
*軌道降下兵の位置づけ = ,,,歩兵系。
*軌道降下兵のみなし職業 = ,,,<歩兵>。
*軌道降下兵の局地活動能力 = ,,,宇宙。
*軌道降下兵の近距離戦闘行為補正 = 近距離戦闘行為,,条件発動,(近距離での)攻撃、評価+1。#近距離戦闘評価:可能:(敏捷+筋力)/2
*軌道降下兵の中距離戦闘行為補正 = 中距離戦闘行為,,条件発動,(中距離での)攻撃、評価+1。#中距離戦闘評価:可能:(感覚+知識)/2
*軌道降下兵の遠距離戦闘行為補正 = 遠距離戦闘行為,,条件発動,(遠距離での)攻撃、評価+1。#遠距離戦闘評価:可能:(敏捷+感覚)/2
*軌道降下兵の宇宙戦闘補正 = ,,任意発動,(宇宙戦闘での)全判定、評価+2。
*軌道降下兵の降下補正 = ,,条件発動,(高所からの)降下、自動成功。
*軌道降下兵の特殊能力 = ,歩兵,,<筋力と耐久力を同時に補正する特殊>の燃料消費50%削減。
}
t:→次のアイドレス = ジョニー・サザーランド(Hi-ACE),宇宙の戦士(職業),甲殻型ウォードレス・ルブランの設計(イベント),宇宙機・バケツの開発(イベント)
}
#旧記述
L:軌道降下兵 = {
t:名称 = 軌道降下兵(職業)
t:要点 = パワードスーツ,逆噴射の光,武装コンテナ
t:周辺環境 = 地球上空
t:評価 = 体格3,筋力3,耐久力1,外見0,敏捷-1,器用0,感覚1,知識0,幸運3
t:特殊 = {
*軌道降下兵の職業カテゴリ = 派生職業アイドレスとして扱う。
*軌道降下兵は歩兵として扱う。
*軌道降下兵はどんな高いところから落下しても判定に成功する。
*軌道降下兵は宇宙戦行為が出来、宇宙戦時に使用する判定で評価+2補正する選択が出来る。
*軌道降下兵は筋力、耐久力両方を同時補正する特殊に対して燃料消費を50%に出来る。
*軌道降下兵は近距離戦闘、中距離戦闘、遠距離戦闘行為をすることが出来、この時評価+1される。
}
t:→次のアイドレス = ジョニー・サザーランド(Hi-ACE),宇宙の戦士(職業),甲殻型ウォードレス・ルブランの設計(イベント),宇宙機・バケツの開発(イベント)
}
宇宙軍のアッパーバージョン。その名の通り、降下判定は絶対に成功する。
何が恐ろしいって、その特殊が「どんな高いところから落下しても判定に成功する」と表現されているところである。
つまり、猫先生と同じ表現であり、この効果はビルの屋上どころではなく、大気圏から突入しても平気という恐ろしい特殊だと言うことである。
要点から大気圏突入しても可笑しくない軌道降下兵はともかく、それでいいのか猫先生。
また、他の能力をみるとサイボーグ・宇宙軍の筋力耐久力を増加する補正に必要な燃料を軽減することもできる。
その他、宇宙戦+2に始まり、近~遠距離戦闘可能かつ+1修正、その上燃料消費は0という優秀職。
サイボーグからの派生が此処にきて遂に花開いたと言う印象がある。
派生を見ても、トップエースに中の人がいるというHi-ACEジョニー・サザーランドをはじめ、さらに強化される宇宙の戦士、宇宙活動が可能であるとおもわれる甲殻型ウォードレス・ルブランの設計、その他、宇宙→地上への輸送が出来る宇宙機・バケツの開発がある。
やはり特筆すべきはジョニー・サザーランドだろうか。ただし、あけると色々でるらしい。
それはもう、文字通り「色々」。気をつけたほうが良いだろう。
なお、予断ではあるが、トップエースは全員「宇宙の戦士」を着用しているらしい。
(玄霧弦耶 4/11 #7/9追記)
#lsx(tag=軌道降下兵(ACE))
&tag(派生職業,落下自動成功,歩兵,近距離戦,中距離戦,遠距離戦,宇宙戦,消費軽減,位置づけ(歩兵系));
トップに戻る