#author("2024-03-05T21:37:35+09:00","default:idress","idress")
#author("2024-04-15T23:03:48+09:00","default:idress","idress")
*<にんじん> [#v202bca6]
L:にんじん = {
 t:名称 = にんじん(マジックアイテム)
 t:要点 = 新鮮な,土つき,人参
 t:周辺環境 = 家
 t:評価 = なし
 t:特殊 = {
  *にんじんのアイテムカテゴリ = ,,携帯型アイテム。
  *にんじんの位置づけ = ,,{消費型アイテム,マジックアイテム,食物}。
  *にんじんの特殊能力 = ,,この人参を食べると敏捷が+1される。
  *にんじんの使用回数 = ,,使用回数(1回)。
 }
 t:→次のアイドレス = [[人参茶]](アイテム),[[朝鮮人参]](アイテム),[[見事な包丁さばき]](技術),[[人参で釣ってみる]](イベント)
}

~
**解説 [#y9431fee]

にんじん(ニンジン、人参)とはセリ科ニンジン属の野菜。
カロチン、ビタミンA、カリウム、食物繊維を初めとする様々な栄養素を豊富に含み、緑黄色野菜に分類される。
細長い東洋系品種と、太く短い西洋系品種の2種類に大別され、ともに古くから薬や食用としての栽培が行われてきた。
様々な品種があり、紫、黄、赤、白、黒など多様な色のにんじんがある。
にんじんの葉にも栄養は豊富に含まれており、捨てずに調理することで栄養を無駄なく摂取できる。

このにんじんは[[エクウス]]よりクリスマスプレゼントとして送られたにんじんをL:化した物。
[[エクウス]]から送られたためかマジックアイテムであり食べると敏捷が+1あがる。
馬のように早くなるのだろうか?

派生は以下の4つ。

[[人参茶]](アイテム)――朝鮮人参を煎じたもので健康飲料として飲まれている。
[[朝鮮人参]](アイテム) ――東洋系品種であり薬用、食用に使われる。高麗人参とは呼び名が違うだけで同じもの。
[[見事な包丁さばき]](技術)――にんじんの調理から派生した料理系の技術。料理の腕前が上がるだろう。
[[人参で釣ってみる]](イベント)――誰かを動かしたりおびき寄せたりすると思われるイベント。
 馬の鼻先にニンジンをぶら下げて走らせる、などの言葉からの連想でにんじんは褒美のたとえとしても使われている。

(竜宮・司・ヒメリアス・ドラグゥーン 2011/5/6)
**ギャラリー [#ec2bd639]
//#このアイドレスに対するイメージを
//CENTER:&ref(*.jpg);
//(絵:**)
~
**派生ルート [#h2849757]
-[[にんじん]](アイテムL:化)
~
**所持藩国または所持者 [#h3f9f049]
-[[00344-01:星月 典子]]
~
**関連FAQ [#h1a80d50]
-[[]]
~
&tag(アイテム,マジックアイテム,消費型アイテム,携帯型アイテム,食物);
最終更新:&lastmod;
更新履歴:12/28 データ収録 
[[トップに戻る>FrontPage]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS