#author("2024-03-10T14:15:10+09:00","default:idress","idress")
#author("2024-04-18T21:26:26+09:00;2024-03-10T14:15:10+09:00","default:idress","idress")
*<カリブドール級モニター艦> [#f816c32b]
#新記述
L:カリブドール級モニター艦 = {
 t:名称 = カリブドール級モニター艦(乗り物)
 t:要点 = なし
 t:周辺環境 = なし
 t:評価 = 装甲20,超遠距離戦闘25
 t:特殊 = {
  *カリブドール級モニター艦の乗り物カテゴリ = ,,,水上艦船。
  *カリブドール級モニター艦の位置づけ = ,,,{艦船系,<砲兵陣地>}。
  *カリブドール級モニター艦のイベント時燃料消費 = ,,条件発動,(1ターンに)燃料-5万t。
  *カリブドール級モニター艦のイベント時資源消費 = ,,条件発動,(1ターンに)資源-5万t。
  *カリブドール級モニター艦の必要パイロット数 = ,,,パイロット5名。
  *カリブドール級モニター艦の必要コパイロット数 = ,,,コパイロット5名。
  *カリブドール級モニター艦の搭乗資格 = ,,,搭乗可能(水上艦船)。
  *カリブドール級モニター艦の人機数 = ,,,30人機。
  *カリブドール級モニター艦の航路数 = ,,,1ターンに2航路移動ができる。
  *カリブドール級モニター艦の超遠距離戦闘行為 = 超遠距離戦闘行為,,条件発動,なし。
 }
 t:→次のアイドレス = [[水上艦船・戦艦の建造]](イベント),[[水上艦船・要塞艦の建造]](イベント)
}

#旧記述
L:カリブドール級モニター艦 = {
 t:名称 = カリブドール級モニター艦(艦船)
 t:評価 = 装甲20,超遠距離戦25
 t:特殊 = {
  *カリブドール級モニター艦の乗り物カテゴリ = 艦船として扱う。
  *カリブドール級モニター艦は砲兵陣地として扱う。
  *カリブドール級モニター艦は1ターンに1航路の往復移動が出来る。この航路は変更できない。
  *カリブドール級モニター艦は1ターンにつき燃料5万tと資源5万tを使用する。
  *カリブドール級モニター艦は1ターンにつき5名のパイロット、5名のコパイロットを必要とする。
  *カリブドール級モニター艦の人機数 = 30人機として扱う。
 }
 t:→次のアイドレス = [[艦船・戦艦の建造]](イベント),[[艦船・要塞艦の建造]](イベント)
}
**解説 [#uafb2677]
コストの割には戦力評価の高い艦船。[[水上艦船・モニター艦の建造]]にて人狼領地が開発した。
特筆すべきは超遠距離で評価25を出すという点である。さりげなく装甲が20あるところも魅力。
本来、モニター艦は装甲が弱いのである。 ※[[水上艦船・モニター艦の建造]]にて少しだが解説あり。
超遠距離で攻撃してくる敵は今のところ多くないため、使いこなせばアウトレンジから一方的に殴ることも可能。
また、砲兵陣地としても使えるため、[[砲兵]]と組み合わせて使うと味方の支援までも出来るようになる。ただし、その場合は国庫と相談しよう。
艦船全てに言えることだが、アイドレス2より整備難易度は跳ね上がっているので、数を出すと酷いめに会うかもしれない。というか、会う。そもそも船を動かすだけで凄いリソースを食うわけだが・・・
派生は[[水上艦船・戦艦の建造]]と[[水上艦船・要塞艦の建造]]。空母ルートとは別に、戦艦ルートとでも言ったところか。
(玄霧弦耶 2008/4/18)

~
**ギャラリー [#r8d3e71b]
//#このアイドレスに対するイメージを
//&ref(img);
~
**派生ルート [#acfdfa4f]
-[[アイドレス工場]]→[[造船所]]→[[水上艦船・モニター艦の建造]]:[[カリブドール級モニター艦]]
~
**所持藩国または所持者 [#b640ed0f]
//#個人アイドレス格納場所に入れてみる。
-[[10:世界忍者国]](旧[[19:人狼領地]])
~
**関連FAQ [#ve8e9e3f]
-[[]]
~
&tag(乗り物,水上艦船,位置づけ(艦船系),位置づけ(砲兵陣地),超遠距離戦(艦船),藩国独自機,30人機,航路移動);
最終更新:&lastmod;
更新履歴:4/21 新書式第二版適用
[[トップに戻る>FrontPage]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS