#author("2024-02-11T00:55:56+09:00","default:idress","idress")
#author("2024-04-18T22:52:28+09:00;2024-02-11T00:55:56+09:00","default:idress","idress")
*<キャットバスケット> [#be63f33e]
#新記述
L:キャットバスケット = {
 t:名称 = キャットバスケット(乗り物)
 t:要点 = 双発輸送機,VTOL,小型
 t:周辺環境 = 甲板
 t:評価 = 装甲5
 t:特殊 = {
  *キャットバスケットの乗り物カテゴリ = ,,,航空機。
  *キャットバスケットのイベント時燃料消費 = ,,条件発動,(1航路につき)燃料-1万t。
  *キャットバスケットの必要パイロット数 = ,,,パイロット1名。
  *キャットバスケットの搭乗資格 = ,,,搭乗可能(航空機)。
  *キャットバスケットの燃料代替消費 = ,,,<*キャットバスケットのイベント時燃料消費>の代わりにマイル5で代用することができる。
  *キャットバスケットの輸送力 = ,,,6人/機の輸送力を持つ。
  *キャットバスケットの航路数 = ,,,1ターンに1航路の往復移動(地上-地上)、航路変更不可。
  *キャットバスケットの投下能力 = ,,条件発動,積荷に<キャットバスケットの投下>を付与する。積荷を降下作戦で使う事ができる。
  *キャットバスケットの人機数 = ,,,5人機。
  *キャットバスケットの整備 = ,,,整備を生活ゲームで行うことができる。
  *キャットバスケットの特殊能力 = ,,,空港、滑走路などを使用せずに離着陸できる。
 }
 t:→次のアイドレス = [[水上艦船・小型強襲揚陸艦の建造]](イベント),[[航空機・大型ヘリの開発]](イベント),[[航空機・戦術輸送機の開発]](イベント),[[誘導員]](職業)
}

L:キャットバスケットの投下 = {
 t:名称 = キャットバスケットの投下(定義)
 t:評価 = なし
 t:特殊 = {
  *キャットバスケットの投下の定義カテゴリ = ,,,判定補正。
  *キャットバスケットの投下の降下補正 = ,,条件発動,(高所からの)降下、自動成功。
 }
}

#旧記述
L:キャットバスケット = {
 t:名称 = キャットバスケット(乗り物)
 t:要点 = 双発輸送機,VTOL,小型
 t:周辺環境 = 甲板
 t:評価 = 装甲5
 t:特殊 = {
  *キャットバスケットの乗り物カテゴリ = 航空機として扱う。
  *1ターンに1航路の往復移動が出来る。この航路は変更できない。
  *6人/機の輸送力を持つ。
  *1名のパイロットを必要とする。
  *一航路の輸送につき燃料1万tを使用する。(輸送前本国で事前に消費)燃料の代わりにマイル5を使ってもよい
  *積荷を降下作戦で使う事が出来、この時降下判定で失敗しない。
  *空港、滑走路などを使用せずに離着陸出来る。
  *キャットバスケットの人機数 = 5人機として扱う。
  *この機体は整備を生活ゲームで行うことが出来る。
 }
 t:→次のアイドレス = [[小型強襲揚陸艦の開発]](イベント)、[[大型ヘリの開発]](イベント)、[[戦術輸送機の開発]](イベント)、[[誘導員]](職業)
}

**解説 [#n931c9ff]
[[テクニカルリードアウト:http://blog.tendice.jp/200701/article_34.html]]~
[[テクニカルリードアウト:https://tendice.seesaa.net/article/200701article_34.html]]~

 ターン1にアメショーと共に開発された輸送ヘリ。長年、作戦やf:などでよく使われてきたが、諸事情(?)あってターン13末の開示となった。設定通り輸送力がかなり不足しており、アメショー1機を輸送するのが限界(しかもパイロット3名は同時輸送出来ないため、I=D1機運用するのにバスケットが2機必要)というかなり微妙な性能である。とはいえ輸送機としては初めて、共和国全藩国で生産が行える機体。
 使用に資源を必要とせず、燃料も1万tかマイルで済みコパイも不要であるため、ISSなどコパイ不足の組織が少数の歩兵を運ぶのにはかなり便利であろう。ウォードレス歩兵なら2名が輸送でき、もちろん医者輸送や降下作戦でも使用可能。ダックス型の一人乗りI=Dなら1機+パイロットが輸送可能だが、共和国にそんなものは残念ながらない。

 派生は全てがヘリ/航空輸送関連で占められている。
[[小型強襲揚陸艦]]はヘリによる空輸によって揚陸を行う艦である。航路移動した上でヘリの航路を使用して移動が行えると思われる。
[[大型ヘリの開発]]は読んで字のごとく、不足している輸送力を補うことが出来るだろう。
[[戦術輸送機の開発]]ではヘリではなく通常の航空機となりそうだ。
[[誘導員]]はマーシャラー(marshaller)ともいい、着陸誘導やつり下げる荷物への接続誘導を行う専門職である。

(2009/02/27 GENZ)
**ギャラリー [#d989cf1d]
#ref(www23.atwiki.jp.jpg)
~
**派生ルート [#tbb33c25]
-[[I=D・アメショーの開発]]:[[キャットバスケット]]
~
**所持藩国または所持者 [#ra9fcecc]
//#個人アイドレス格納場所に入れてみる。
-共和国全藩国
~
**関連FAQ [#vb357394]
-[[元記事>http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/28931]]
-[[元記事>https://cwtg.jp/bbs2/keiziban.cgi?art=28931]]

Q1:キャットバスケット(乗り物)について質問です。
こちらはアメショーと同時採用なので共和国共通化されていると思いますが、派生はどう取ればいいのでしょうか?
a,新アイドレス枠で取得
b,1機でも所持していればマイル枠で取れる
c,その他

A1:a

~
&tag(乗り物,航空機,ヘリ,人機輸送,航路移動,5人機);

最終更新:&lastmod;
更新履歴:4/21 新書式第二版適用
[[トップに戻る>FrontPage]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS