#author("2024-03-28T21:29:40+09:00","default:idress","idress") #author("2024-04-30T22:42:08+09:00","default:idress","idress") *<多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”> [#pd3c7bde] #新記述 L:多国籍戦術戦闘機”ペヤーン” = { t:名称 = 多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”(乗り物) t:要点 = なし t:周辺環境 = なし t:評価 = 体格25,筋力20,耐久力20,外見22,敏捷31,器用16,感覚20,知識18,幸運10,対空戦闘25 t:特殊 = { *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の乗り物カテゴリ = ,,,航空機。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”のイベント時燃料消費 = ,,条件発動,(戦闘イベント参加時)燃料-5万t。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”のイベント時資源消費 = ,,条件発動,(戦闘イベント参加時)資源-3万t。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の燃料代替消費 = ,,,<*多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”のイベント時燃料消費>の代わりに弾薬2つで代用することができる。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の資源代替消費 = ,,,<*多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”のイベント時資源消費>の代わりに弾薬1つで代用することができる。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の必要パイロット数 = ,,,パイロット1名。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の必要コパイロット数 = ,,,コパイロット1名。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の搭乗資格 = ,,,搭乗可能(航空機)。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の人機数 = ,,,5人機。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”のアタックランク = ,,,AR18。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の近距離戦闘行為 = 近距離戦闘行為,,条件発動,なし。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の遠距離戦闘行為 = 遠距離戦闘行為,,条件発動,なし。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空戦闘行為 = 対空戦闘行為,,条件発動,なし。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の特殊能力 = ,,,艦載機として使える。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の回避能力 = ,,任意発動,防御判定に敏捷評価を使うことができる。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の特殊移動能力 = ,,,一航路移動をAR4で行える。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の基本オプション装備1 = ,,,基本オプションとして<多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空ミサイル>1個を装備できる。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の基本オプション装備2 = ,,,基本オプションとして<多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の爆弾>1個を装備できる。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の基本オプション装備3 = ,,,基本オプションとして<多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の増槽>1個を装備できる。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の乗り物カテゴリ = ,,航空機。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”のイベント時燃料消費 = ,,(戦闘イベント参加時)燃料-5万t。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”のイベント時資源消費 = ,,(戦闘イベント参加時)資源-3万t。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の燃料代替消費 = ,,<*多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”のイベント時燃料消費>の代わりに弾薬2つで代用することができる。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の資源代替消費 = ,,<*多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”のイベント時資源消費>の代わりに弾薬1つで代用することができる。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の必要パイロット数 = ,,パイロット1名。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の必要コパイロット数 = ,,コパイロット1名。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の搭乗資格 = ,,搭乗可能(航空機)。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の人機数 = ,,5人機。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”のアタックランク = ,,AR18。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の近距離戦闘行為 = ,,近距離戦闘行為が可能。#近距離戦闘評価:可能:(敏捷+筋力)÷2 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の遠距離戦闘行為 = ,,遠距離戦闘行為が可能。#遠距離戦闘評価:可能:(敏捷+感覚)÷2 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空戦闘行為 = ,,対空戦闘行為が可能。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の特殊能力 = ,,艦載機として使える。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の回避能力 = ,任意発動,防御判定に敏捷評価を使うことができる。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の特殊移動能力 = ,,一航路移動をAR4で行える。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の基本オプション装備1 = ,,基本オプションとして<多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空ミサイル>1個を装備できる。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の基本オプション装備2 = ,,基本オプションとして<多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の爆弾>1個を装備できる。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の基本オプション装備3 = ,,基本オプションとして<多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の増槽>1個を装備できる。 } t:→次のアイドレス = [[航空機・ペヤーンコピーの開発]](イベント) } L:多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空ミサイル = { t:名称 = 多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空ミサイル(定義) t:評価 = なし t:特殊 = { *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空ミサイルの定義カテゴリ = ,,,基本オプション。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空ミサイルのイベント時燃料消費 = ,,条件発動,(戦闘イベント参加時)燃料-2万t。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空ミサイルの対空戦闘行為補正 = 対空戦闘行為,,条件発動,(対空戦闘での)攻撃、評価+10。敵が射程に入ると自動で1回の対空戦闘行為ができる。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空ミサイルの初期AR修正 = ,,,AR-3。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空ミサイルの使用回数 = ,,,使用回数(1回)。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空ミサイルの定義カテゴリ = ,,基本オプション。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空ミサイルのイベント時燃料消費 = ,,(戦闘イベント参加時)燃料-2万t。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空ミサイルの対空戦闘行為 = ,,対空戦闘行為が可能。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空ミサイルの対空戦闘補正 = ,条件発動,(射撃(兵器)、対空戦闘での)攻撃、評価+10。属性(ミサイル)。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空ミサイルの自動迎撃能力 = ,条件発動,敵が射程に入ると自動で1回の対空戦闘行為ができる。100%制限。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空ミサイルの初期AR修正 = ,,AR-3。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の対空ミサイルの使用回数 = ,,使用回数(1回)。 } } L:多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の爆弾 = { t:名称 = 多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の爆弾(定義) t:評価 = なし t:特殊 = { *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の爆弾の定義カテゴリ = ,,,基本オプション。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の爆弾のイベント時燃料消費 = ,,条件発動,(戦闘イベント参加時)燃料-2万t。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の爆弾の遠距離戦闘行為補正 = 遠距離戦闘行為,,条件発動,(遠距離での)攻撃、評価+8。敵が射程に入ると自動で1回の遠距離戦闘行為ができる。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の爆弾の初期AR修正 = ,,,AR-3。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の爆弾の使用回数 = ,,,使用回数(1回)。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の爆弾の定義カテゴリ = ,,基本オプション。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の爆弾のイベント時燃料消費 = ,,(戦闘イベント参加時)燃料-2万t。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の爆弾の遠距離戦闘行為 = ,,遠距離戦闘行為が可能。#遠距離戦闘評価:可能:(敏捷+感覚)÷2 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の爆弾の遠距離戦闘補正 = ,条件発動,(射撃(爆弾)、遠距離での)攻撃、評価+8。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の爆弾の自動爆撃能力 = ,条件発動,敵が射程に入ると自動で1回の遠距離戦闘行為ができる。100%制限。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の爆弾の初期AR修正 = ,,AR-3。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の爆弾の使用回数 = ,,使用回数(1回)。 } } L:多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の増槽 = { t:名称 = 多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の増槽(定義) t:評価 = なし t:特殊 = { *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の増槽の定義カテゴリ = ,,,基本オプション。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の増槽のイベント時燃料消費 = ,,条件発動,(戦闘イベント参加時)燃料-2万t。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の増槽の全能力補正 = ,,条件発動,(追加された5ARを使い切るまで)全能力、評価-3。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の増槽の初期AR修正 = ,,,AR+5。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の増槽の使用回数 = ,,,使用回数(1回)。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の増槽の定義カテゴリ = ,,基本オプション。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の増槽のイベント時燃料消費 = ,,(戦闘イベント参加時)燃料-2万t。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の増槽の全能力補正 = ,条件発動,(追加された5ARを使い切るまで)全能力、評価-3。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の増槽の初期AR修正 = ,,AR+5。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の増槽の使用回数 = ,,使用回数(1回)。 } } #旧記述 L:多国籍戦術戦闘機”ペヤーン” = { t:名称 = 多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”(乗り物) t:評価 = 体格25,筋力20,耐久力20,外見22,敏捷31,器用16,感覚20,知識18,幸運10,対空戦闘25 t:特殊 = { *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の乗り物カテゴリ = 航空機として扱う。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”は一航路移動をAR4で行える。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”は近距離、遠距離戦闘行為ができる。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”は対空戦闘行為ができる。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”は装甲判定を敏捷で行って良い。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”は飛行場がないと運用出来ない。(艦載機として使える) *パイロットの他、コパイロット1名を必要とする。 *戦闘時に1機につき燃料5万t(もしくは弾薬2つ)を使用する。 *戦闘時に1機につき資源3万t(もしくは弾薬1つ)を使用する。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”の人機数 = 5人機として扱う。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”のアタックランク = ARは18として扱う。 *多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”は以下のオプションを装備できる。全てのオプションは1回きりの使い捨てで、1個につき燃料を2万t消費する。{ ・対空ミサイル 敵が射程に入ると自動で一回の対空戦が出来、その間、対空評価は+10される。AR-3 この装備は重複装備できない。 ・爆弾 敵が射程に入ると自動で一回の遠距離攻撃が出来、その間、遠距離戦闘評価は+8される。AR-3 この装備は重複装備できない。 ・増槽 AR+5、全評価-3(追加された5ARを使い切るまで) この装備は重複装備できない。 } } t:→次のアイドレス = [[ペヤーンコピーの開発]](イベント) } ~ **解説 [#jcbde869] 「ニューワールド治安問題を一挙に解決する魅惑の商品」という宣伝文句で、裏マーケ ットにて販売された共通航空機の1つ。 所属陣営に関係なく購入することができ、第五世界での可動も保証されていた。 戦闘機、偵察機、要撃機とみんなカップ焼きそばの名前が元になっているのはなぜ だろうか? 帝國軍第三騎士団が3機、大統領府が3機購入している。 戦術戦闘機とは、戦場の制空権を確保したり敵基地や艦船・車両などへの攻撃を任務 とする戦闘機のこと。一般に戦闘機と言われて思い浮かぶイメージが、戦術戦闘機の それである。 対空攻撃力こそ[[多国籍要撃機”ユーフォー”]]に見劣りするものの、全体的にバランスの とれた機体である。 ユーフォーには不可能な近距離・遠距離戦闘が可能となっており、オプションで爆弾を 搭載すれば1回の遠距離攻撃を評価+8でおこなうことができる。 また、ユーフォーと同様に、増槽装備によるAR+5や、対空ミサイル搭載による対空 戦能力強化も選択できる。 これらオプションは、いずれも装備1つごとに燃料2万トンを消費することで追加でき、 まさに「燃料さえあればなんでもできる」機体だ。 また他の共通航空機にはない派生アイドレスも存在し、それが「航空機・ペヤーンコピ ーの開発」であるあたりに完成度の高さをうかがい知ることができる。 (曲直瀬りま 10/06/04) ※ちなみに、元ネタのペヤングは「ペアでヤングなソースやきそば」という意味なのだそうな。あと四角い。 裏マ航空機シリーズは、ユーフォーから発生して焼きそば縛りでつけていってると思われる。 ここまでくると、名前以外に共通点はなさそうだ。 案外、四角かったりするのかも知れないが。 ~ **ギャラリー [#jaf93924] //#このアイドレスに対するイメージを ~ **派生ルート [#h8ea7a0c] -なし -[[多国籍戦術戦闘機”ペヤーン”]] ~ **所持藩国または所持者 [#i11b46dc] //#個人アイドレス格納場所に入れてみる。 -なし(裏マーケット) ~ **関連FAQ [#j6e3e7d3] -[[]] ~ &tag(乗り物,航空機,裏マーケット,近距離戦(I=D),遠距離戦(I=D),対空(I=D),5人機,AR18); 最終更新:&lastmod; 更新履歴:4/21 新書式第二版適用 [[トップに戻る>FrontPage]]