#author("2024-03-16T16:32:29+09:00","default:idress","idress")
#author("2024-05-02T23:02:58+09:00","default:idress","idress")
*<宇宙機・バケツの開発> [#c8b62981]
#新記述
L:宇宙機・バケツの開発 = {
 t:名称 = 宇宙機・バケツの開発(イベント)
 t:要点 = 一般性能要求:{
   バケツは軌道上から惑星上に降下するだけの機能を持った安易な着陸機である。
  強襲揚陸を見越して装甲を厚くつくってあるが、無事に降りられるかは運次第という代物である。もっとも普段は装甲すら外して宇宙にあるFVBの精製燃料輸送などに使われた。
  燃料を入れて落とし、宇宙開発センターでバケツを再打ち上げして再利用するのである。
 }
 t:周辺環境 = 低軌道
 t:評価 = なし
 t:特殊 = {
  *宇宙機・バケツの開発のイベントカテゴリ = ,,藩国イベント。
  *宇宙機・バケツの開発の位置づけ = ,,生産イベント。
  *宇宙機・バケツの開発の内容 = ,,このイベントを取得した国は、その国用のバケツ(宇宙機)の作成を行うことができる。作成したものにあわせてアイドレスが作成、公布される。
 }
 t:→次のアイドレス = なし
}

#旧記述
L:宇宙機・バケツの開発 = {
 t:名称 = 宇宙機・バケツの開発(イベント)
 t:要点 = 一般性能要求{
 バケツは軌道上から惑星上に降下するだけの機能を持った安易な着陸機である。
強襲揚陸を見越して装甲を厚くつくってあるが、無事に降りられるかは運次第という代物である。もっとも普段は装甲すら外して宇宙にあるFVBの精製燃料輸送などに使われた。
燃料を入れて落とし、宇宙開発センターでバケツを再打ち上げして再利用するのである。
}
 t:周辺環境 = 低軌道
 t:評価 = なし
 t:特殊 = {
  *宇宙機・バケツの開発のイベントカテゴリ = 藩国イベントとして扱う。
  *宇宙機・バケツの開発の位置づけ = 生産イベントとして扱う。
  *その国用のバケツ(乗り物)を作成できる。
 }
 t:→次のアイドレス = なし
}
//ここにはテンダイスのデータを転載します。
//各行の先頭に半角スペースを入れることで枠で括ります。

//解説文
**イベント作成物 [#hb96c0b2]
-[[バケツ]]
**解説 [#vc6426a4]
 [[軌道降下兵]]より派生するイベントアイドレス。
 派生元は[[軌道降下兵]]のみだが、そこに至るルートが複数存在するのが特徴。
 ただし、大半が個人ACE経由なので、取得したければ素直に[[サイボーグ]]から取得をしていこう。

//解説文用予約スペースです。かける人書いてください。
 一般性能要求にもある通り、ここでいうバケツは掃除などに使う液体を入れる容器の事ではない。
 ……いや、燃料が液体なら額面通りとも言えるのだが、それはそれとしてそっちのバケツではない。
 本機は所謂「大気圏突入カプセル」に近い代物であり、バケツという名称はその形状から来ているものと思われる。
 [[軌道降下兵]]から派生する事を考えれば、本来の用途もわかるというものだろう。
 某機動戦士シリーズなどでも似たようなものがあるが、あれのアイドレス版と考えればいいだろう。
 ただし、推進器の類が装備されていないようなので本来なら降下には綿密な計算が必要となる。
 アイドレスでは然程関係ないが、とんでもないところに降下させてしまったら国際問題まっしぐらなので注意したい。

 難点としては、本機の運用には[[宇宙開発センター]]を保有していることが前提であるということ。
 [[宇宙開発センター]]は[[宇宙軍]]からの派生であるため、多少ではあるが計画的な派生取得が必要となる。
 再利用を考えなければ取得の必要は無いが、簡易的な代物とは言え使い捨ては財政的に厳しいところ。
 その辺りも踏まえて取得はよく考えて行いたい。

 開発系イベントであるため、このイベントには派生は存在していない。
 開発した[[バケツ]]には派生が出現すると思われるので、派生はそちらかAD枠に期待したい。

(2011/08/31 那限・ソーマ=キユウ・逢真)
~
//派生元
**派生ルート [#c4d6b023]
-[[サイボーグ]]→[[宇宙軍]]→[[軌道降下兵]]→[[宇宙機・バケツの開発]]
-[[奥羽恭兵]]プロモーション→[[奥羽恭兵2]]→[[軌道降下兵]]→[[宇宙機・バケツの開発]]
-[[若宮泰光]]→[[軌道降下兵]]→[[宇宙機・バケツの開発]]

~

//保持藩国
**保持藩国 [#x4b1c25a]
**所持藩国または所持者 [#x4b1c25a]
-[[17:Flores valerosas bonitas]]
~
//FAQ
**FAQ [#r9f3091b]
**関連FAQ [#r9f3091b]

~
~
~
&tag(イベント,藩国イベント,生産イベント);

[[トップに戻る>FrontPage]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS