#author("2024-03-20T11:50:19+09:00","default:idress","idress")
#author("2024-05-16T20:48:23+09:00","default:idress","idress")
*<護民官2> [#d50dc035]
L:護民官2 = {
 t:名称 = 護民官2(職業4)
 t:要点 = 官服,警棒
 t:周辺環境 = 議事堂
 t:評価 = 体格4,筋力4,耐久力4,外見8,敏捷4,器用6,感覚6,知識3,幸運5
 t:特殊 = {
  *護民官2の職業4カテゴリ = ,,公共職業4アイドレス。
  *護民官2の出仕 = ,,出仕可能(護民官事務所)。
  *護民官2の特殊能力 = ,,根源力+20000。
  *護民官2の特殊能力 = ,,護民のための活動する際、判定に+4する。
 }
 t:→次のアイドレス = [[高位護民官]](職業)、[[臨時護民官]](職業)、[[交渉術]](技術)、[[捕縛術]](技術)
}

**解説 [#m4edcf88]
NWCの芝村さんの発言に始まり、[[護民官]]の職業体験会などを経て
護民官(職業4)が、[[護民官]]の要請によりプロモーションされた。
要点や周辺環境がプロモーション前と一緒なのは、仕事自体は同じだからだと思われる。

追加された能力は、護民のための活動する際、判定に+4する。
[[護民官]]らしい能力だが、使いどころも難しい能力である。
防衛戦などは全て当てはまりそうな気もするが・・・

能力的には0の能力値が無くなったことが、一番目を引く。
特に外見は0→8へと劇的にUPしている。
これは護民官2の仕事が、外部とのやり取りであるが主なことが原因だと思われる。
外交系の職業と相性が良くなったといえそうだ。

プロモーション前と同じく出仕可能能力と、着用していれば根源力+20000の効果があるため
護民官2を購入したとしても、着用している限りは根源力が実質減ったことにならない。
ただ現在は国で職業4を取ることも多くなったので、アイドレスを着替える際は十分に気をつけないといけない。

次のアイドレスは、より複雑な案件を扱うのであろう[[高位護民官]]。
今もお手伝いとしてがんばってもらってる護民官補を反映してか、[[臨時護民官]]。
[[護民官]]の仕事には必須な[[交渉術]]。
身を守るために使うのだろうか、あまり[[護民官]]らしくない[[捕縛術]]である。

【護民官プロモーションについて】 
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=12451

(双海 環 12/05/12)
~
**ギャラリー [#l9941e67]
//#このアイドレスに対するイメージを
//&ref(img);
~
**派生ルート [#z110ab1a]
-[[護民官]]プロモ→[[護民官2]]
~
**所持藩国または所持者 [#s9d90100]
//#個人アイドレス格納場所に入れてみる。
-[[]]
~
**みなしACE [#f4663fb9]
#lsx(tag=護民官2(ACE))
**関連FAQ [#k28f67c2]
-[[]]
~

&tag(職業4,公共職業4,出仕可能(護民官事務所));
最終更新:&lastmod;
更新履歴:11/15 データ収録
[[トップに戻る>FrontPage]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS